Quantcast
Channel: D,BROS日記 T-MAX500/530カスタム&メンテナンス
Browsing all 650 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

じい様になったら  AR80

 歳をとったら、こんなビンテージ?に乗ってFSWとかブルジョアなコースで 週末の草レースを楽しむなんて、出来たらいいな~なんて 思ってるんですけど・・・やっぱTZ125とかRS125とかの方が 純レーサーで所有感もあっていいかな~とも思うし・・・ でもカンパニョーロとかBEETのマグホイール履いて フルカウルにアルミタンクにシングルシート、ロッキードキャリパーに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

高回転振動対策 DMAX

FSWのレースに向けて、不安要素を消していきます 日光サーキット120kmや筑波サーキット160km~ぐらい FSWは180km~での全開時間が長いので振動対策が必要になります ワイヤリングなんかも筑波サーキットよりも大事だと思います。 そんなこんなで・・・マフラーステー変更~ リジットからの~~~ 間に大きめのゴムブッシュを挟み込んで~マフラーバンド仕様です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローダウンだとこんな事が・・・!!  T-MAX500/530

凄くまれだと思いますが、ローダウン車両ではありうる事なんだと 実感!!うちでは初めてのケース!!   別の用事でご来店予定だったんですが、途中でオーバーヒート寸前で 停止!さっきまでファンが回って他の事 とりあえずハイエースでレスキューして入庫・・・ カスタムが修理になっちゃいました(^^;  ローダウン車両なので下回り打ったのかな? ジャッキUPの時にモーターでも押しちゃったかな? とか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラヂエター小石率比較?

え~~表面から見たんじゃ分からないラジエターの小石挟まり比率です(^^  ラジエター後ろにライト置いて、携帯カメラでラジエターの真正面から写真撮ると見やすいかもしれません(^^   みんながサラッと見る角度はフロントタイヤやフェンダーがあるのでこんな感じかな?、顔近づけても シュラウドがついて影になってるのでもっと綺麗に見えちゃうんじゃないかな(^^  これはノーマル車高の4万km使用のラジエター...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラジエターファン T-MAX500/530

T-MAXの命綱? 呼び名的には「ブロアーASSY」 新品というか、壊れてないとかる~~~く!くるくる回ります!!(^^     こいつが動かないとT-MAXは壊れます、オーバーヒートです 気づくのが今回みたいに早ければ問題ありません。    オーバーヒートしてファンが壊れてる事に気づかずしばらく 乗ってしまった車両は、油温上昇の為クラッチまで駄目になってました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

故障の原因?

本当は来店予定でしたが、出発できずで 横浜までお迎えに上がりました(^^ いろいろやったみたいですが駄目だった見たいです 無事引き上げて、久しぶりに湘南 江ノ島方面をぐるっとして ラフ&ロード横浜店でこそっと店内みわたしてたら、後姿でばれるみたいで(^^;お邪魔してきました  海の家建設中でしたね、一度も行った事ないですけど シーズン中は近寄らないです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スロットルポジションセンサー T-MAX500/530

引き続き T-MAX500 SJ04J  2005年です。 純正部品の交換は明日注文だし~ってんで スッキリさせてエンジン始動!! 火も飛んでよっしゃ!っと思ったのもつかの間・・・・ すぐエンジンストール・・・ アクセル開けると普通に回るんですけどね~アイドル不良 プラグ真っ黒 排気ガス濃い 明らかにガソリン濃くて アイドリングしない状態  そんで2型FI車両なので 自己診断機能を使ってみました、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

29日(日)富士スピードウェイ TMAX Racing weekend

今週末29日(日)富士スピードウェイ TMAXが本コースを走ります!    T-MAXはほとんどのチームが18番ピットだと思います。お時間ある方は遊びに来てくださいね(^^ 大阪から弥生さんの中々見れない車両も見る事が出来ますサーキットを走っている所もです、実車を見に来てくださいね(^^貴重な社長のツナギ姿も見れちゃいますよ、ちゃんと自分でライディングしてるんですよ!!応援してくださいね!!(^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

D-MAX車両メンテナンス 変更~!!(^^

本日はメンテナンスや仕様変更してました(^^  動きすぎる、オイルシールや今までの日光サーキットとは違う 大きな高速コーナーの為に大幅にサスペンションセッティングを 変更しました、今までとあまりにも違うのでニューテックでも オイルの設定が無く・・・・メーカー変更するようです(^^  ディスクも真っ黒にコーティング 皮膜を作って利かせるみたいです 前回の筑波から採用のシングルディスク!!...

View Article


天気が気になって(^^

も~~~~天気が気になってしかたない!! http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html  こんなサイトばっかり見てます(^^;  雨だと大量のホットプレートが必要になるんですよね~~  晴れだったら 外で炭焼きでバリバリ焼けるんですけど~~~  約15kgのお肉たちはもう冷蔵室で解凍モードに突入です(^^...

View Article

TMAXレース前夜祭ミーティング

TMAXレース前夜祭ミーティング前夜祭 参加の皆様へ(^^  え~~~~~いよいよなんですが~~~~~ 大事な前夜祭の天気がかんばしくないので~~~ 炭焼きをあきらめて~~~~ 室内でホットプレート焼きに変更します 電気は使い放題   エアーも使い放題   なんですが~~ ホットプレートの数が 足らないと思うので ホットプレート持って来てください。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

到着(*^^*)

雨は上がったけど ウェットです、皆さんはこれから練習走行 私は練習なしなのでお肉の準備です(*^^*)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士スピードウェイ前夜祭

真っ暗なサーキットも良いですね(*^^*)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500 2型 駆動系点検

エンジン不調とあわせて駆動系の点検をさせてもらいました 開けた瞬間これです、ここまでベルトがせり出したら・・・ プーリーのロー側のストッパーにもベルトの内側があたり プーリーのフェイス面に異常な摩擦熱が発生して フェイス面が荒れてしまいます、ひどい場合は使用不可です。 一時の加速感を味わう為に・・・  いろんなやり方があるんですが その原因はプーリーのバックプレートにありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TーMAX500 ステムベアリング交換

前回の筑波サーキットのレース前点検でステムベアリングが 終わりかけてると気づいたので、 今回の富士スピードウェイでのレース前に交換しました まだ、走行13000kmぐらいなんですけどね~ 早いな~~サーキット走ってると早いのかな~~なんて思っていたら・・ 日光サーキットのハイサイド(転倒)が原因みたいです(@@ なんで~なんで~??  だって砂が入り込んでるんですよ~~砂利砂利!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お疲れ様でした(^^

ED3000関係者 TMAXクラス関係者 観覧者 な方々 無事到着したかな? 遠くからお疲れ様でした!! 耐久レース終わった後に更なる耐久レースですからホント大変と思います 無事着いたでしょうか?  昔のスクワンチャンピオンのひでさん!!QDのしぶちゃん 疲れてるんだろうけど皆笑顔で元気!!お疲れさまでした(^^  大阪からの841レーシングさん達 お疲れ様でした!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大忙し後のひと段落 T-MAX500/530マロッシクラッチ

溜まってしまった仕事を今週は一気に終わらせました~(^^ 預かり修理車両が減ってひと段落~  クリーニング屋の様に朝車両引き上げ マロッシクラッチ交換 夕方お届け何て事もTMAXでは始めてやってみました(笑  部品がそろった時点で!!工事現場引き上げの!!工事現場納車!! 千葉県から新座市まで仕事できているという事なので じゃ!そのついでに!見たいな感じです(^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

業者オークションな一日

ま~何でもやるんですけど~車両販売は一生懸命じゃないんですが Dさんから買いたいんですっていってくれる方や 車両購入してカスタムに入る方なんかは、探してコンプリートしたり 下取りや買取なんかも、問題なくこなせます。 登録や車検もやりますし、事故の引き上げレッカー、見積り業務 保険処理、弁護士の紹介まで・・・・ このブログだけ読んでる方はTMAX専門ですか? なんて言葉を最近良く聞きますけど~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

TPS スロットルポジションセンサー

 確実に基準値からずれています。 早々ずれるもんじゃないんですけどね。 TPSのエラー表示も出てました、エンジンチェックランプは正常です 全開時の表示 これも基準値外 センサーが間違った情報をECUに送れば、ECUは間違った情報を 元に間違った指令を出します、調整はしてみても狂った時点でおかしい のでね、ネジが緩んでれば別ですけど・・・ 新品に交換して、調整します。(^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燃圧・・・  TMAX500/530

久しぶりに引っ張り出した燃圧計・・・ こりゃ~~正常値じゃないなと・・・(・・;    新規に作りました(^^ T-MAX500/530の標準値が246kpa ~ 254kpa TMAX専用ゲージ500kpaのメーターで製作 専用アタッチメントも作ってみました(^^ ヤマハ純正の燃圧計はフルスケール1000kpa 500なんで見やすくなって老眼向け?(^^;  鍵をひねってウィ~~~~ン!!...

View Article
Browsing all 650 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>