Quantcast
Channel: D,BROS日記 T-MAX500/530カスタム&メンテナンス
Browsing all 650 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

筑波の次は??どこのスターティンググリットにTMAXを並べよ~!!(^^

見てください!!(^^ 見事に並びました!!12台 日本初のTMAXレースが実現できました!! 参加して下さったエントラントのみなさん ありがとうございました(^^  次のTMAXレースはなんと!!2014年6月29日富士スピードウエイ本コースサブタイトル ?(笑 富士スピードウエイ本コースのスターティンググリットにTMAXを並べよう~!!(^^  そうF1も走ったあのコースです!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5/3(土) TMAX500/530 サタデーナイトミーティング in 平和島PA

5/3(土)20:00 ~   湾岸線 東京方面から来られる方は、 多摩川トンネルまっすぐ直進しまして  まっすぐ大黒線(K5)へ 浅田方面へ 横羽線に合流しましたら  銀座方面  に走ってください  平和島料金所では一番左側に寄ってください  左端のスロープ上がりましたらPAです!!!  PA入ったこの辺りが駐輪に適してます↓↓↓ PA内は寝ている運転手さんもいらっしゃいますので、SLOW走行...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サンドブラスト~

動くわけじゃないけど、めちゃ疲れます(・・; うちのはスナップオンのブラストだけど・・・ 国産の圧送式が良かったな~無いよりましだけど~ 時間が掛かります(TT 小物なら良いんだけどね~ 太目の専用エアー配管で「ブびひゃ~~!!」って吹きたいね 作り変えるかな~(^^;   これからサンドブラストが活躍しそうなので コンプレッサーのオイル交換 水抜き からしましたよ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ED3000 in 富士スピードウェイ

前回の書きずらい所をリニューアルしての~ エントリー申し込み用紙です(*^^*)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日も~TMAXフロントサスペンション

サスペンションオーバーホールはかなり多いので よっぽど 汚いとか変なことがない限り記事にしないんですが 今日のケースはTMAX2型 φ41mm 走行4000kmぐらいで低走行の中古を購入した様です 購入後サスペンションからのオイル漏れがあったので 購入店でオーバーホールしてもらったみたいですが3000km走行で 再度オイル漏れで今回のオーバーホールとなりました...

View Article


ラジエターとスペシャルクーラントの関係 TMAX

  ニューテッククーラントやワコーズクーラントを勧めて かなりの台数交換して頂いてるんですが、お客さんの反応に 開きがあるんです・・・・  なんでかな~~~お客さんの感覚の差なのかな~~??  考えていたんです・・・分かりました!(笑   当たり前の話なんですが!TMAX特有なんです(^^  ラジエターの熱交換率が違うからです。  要はラジエターが目詰まりしてて空気が抜けないので 冷えない...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電話じゃ駄目だね(^^;

いつもは、小さな物でも持って行って打ち合わせするんだけど・・・ レース前だったりで郵送&電話打ち合わせにしたのが失敗の元 マスキングテープ一本引っ張っておけばよかったな~って後悔・・・  せっかく綺麗に仕上げてもらったんだけど・・・・ この形じゃなくて~~    こっちなんだよね~~~ ね~テープ一本、漫画1枚添付しとけばよかったのにね~すみません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーリンズ正立フロントサスペンション パイプ~

ただの~アルミパイプだけど~ オーリンズの部品としては手に入りずらいみたい・・・ スプリングの上のダンパーロットにセットしてあるパイプです。  カットの依頼だけど~大事な1.0mmなんですよね プリロード調整をメモリに合わせて細かくやってるつもりでも スプリングの全長は1.0~3.0mm違ったりするんですよね~ そこに 左右同じ寸法な量産のセットパイプ 油面調節にいくらうるさくても・・・・...

View Article


準備

放置車両のガソリンタンク無いの錆・・・・ 一般には錆といってますけど あれ錆じゃないんですよ 茶色いし・・・板状になるし・・・錆に見えるけどね ガソリンのが乾燥して固形化するとああなるんです(^^ だから、その下は意外と綺麗だったりもするんですけど その固形化したガソリンが半端なく!!しつこいんです!! めちゃくちゃ臭いしね!! なので溶かして綺麗にして 見るんですけど ワコーズ製品を使う前に...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

うん!使える!(^^

  これ 10年物のガソリンです はんぱない!臭いです 手についたら風呂入っても臭いです、モンダミンで洗っても臭いです。 下に沈んでるのが、固形化したガソリンです、 何回もキャブ掃除しても調子悪くなるバイクはガソリンタンクを綺麗にしてください。 バイク屋に何回もキャブ清掃頼んだって直りませんよ フィルターつけたって駄目です(^^キャブもインジェクターも精密機器です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

パウダーコーティング TMAX500-2型

 パウダーコーティング完成~(^^ チェンジャーで組んでも安心ですね これからベアリングをちゃんと組んで完成~  ストリート系のベアリングの組み方でちゃんと組みますね~ レースの組み方は、ホイールず~~~~~っと回ってますよ(^^ 押しただけで分かるその違い、でもメンテサイクルが早いですけどね だから用途に分けてメンテ方法も変える事が必要です。  直角エアーバルブ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷却水!クーラント!ニューテック!(*^^*)

あたたかい?暑いですね~(*^^*) そんなこんなで、クーラントも気にして下さるお客さんが増えています。 その場で出きるんですが、冷却水前交換なもんでそこそこ分解作業になるんですよね 今回はT-MAXの2型 1型も同じですけどね ニューテックは2リッター販売でT-MAXにはちょうどよく人気があります。 ワコーズだとリッター当りは安いけど4リッター販売なんですよね~(´・д・`)...

View Article

ED3000 IN FISCO

ED3000 IN FISCO  プライベートレーシング&レーシングチームハニービー 開催まで 一か月となりました。 FISCOはじめての方が 多くいらっしゃいますので 只今 LOCとコラボして  前日に FISCOライセンスなしで走行できる ED3000 & LOC 限定特別練習走行が出来るよう 申請中です 28日 午後のスポーツ走行枠の一つ(30分)を貸切...

View Article


ED3000 IN FISCO

そろそろエントリー締め切りが近づいて来てますよ~ お金後回しでも良いのでエントリー用紙だけでも 事務局に流してくださいね~  今回二回目なので事務局に直接エントリーしてもらってますが 初めてで良くわかんないよ~なんて方はD,BROSでも良いので 遠慮なくご連絡下さいね~(^^  今回は富士スピードウェイでフルグリット台数が多いので まだ、TMAXもエントリーできるみたいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の日はじっくり腰をすえて(´・д・`)

やっと来た~シリンダーキット エンジン焼き付き修理の為に取り寄せました ばらしていくと・・・・ お~意外にきれいじゃない、 オーバーホールしてたいして走らずに焼き付いたんだ~(((^_^;) シリンダーのポートを見て、どっかでみたポートだな~なんて思ったりして ベッドのスキッシュエリアも磨かれてなえちゃってます、そんなに時間掛けられないので 基本的な所だけ確認してくんでいこうと思ったら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ED3000 走行会のお知らせ

 前日の走行会が決まりました!! 初めて走る方、サーキットになれてない方、 前日に練習が出来ます、良かったら参加してみてください!!(^^...

View Article

キャブD-MAX!

次のTMAXレースはFSW 直線1km! どうやって1型キャブ車の最高速伸ばしましょうね~ とりあえず! 痩せてみる??一番無理だな~~(^^;前日飲むし! 空気抵抗?・・・多いな・・・(笑 車体の軽量化?・・・ もう削る所ないよ~あるけど時間も予算も掛かりますね ファイナルをロングにする??銭かけたくないしな~コーナーもあるし オートバイ誌のマックスゾーンじゃないからね~(笑...

View Article


走りたいな~~(^^

 完成~~~~!!(^^ 検索しても出てこないから、TMAXでは初かな? まだまだやれる事沢山あるじゃ~~ん(^^ これはちょっと書けない これからテストだしね  初期のキャブ車にはとても良い物になるんじゃないかな? 2型 3型 530車両にも良い物となるはずなんだけど、 テスト車両が無いからテストできませ~~ん(笑 誰か試しますか?(笑 自己責任で!(笑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プラグ バチバチ! 

強烈火花になって高回転常用走行になると想定して 全開走行の長いFSWではこんなプラグ使ってみようかな(^^   

View Article

こいつはすげえ~!!

Lotus Evora powered by Hayabusa Hayabusa V8 engineん? V8? 作ったんだ~すばらしい!!(^^ 攻めてる所見てみたいな~  

View Article
Browsing all 650 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>