Quantcast
Channel: D,BROS日記 T-MAX500/530カスタム&メンテナンス
Browsing all 650 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PIRELLI DIABLO ROSSO SCOOTER

PIRELLI DIABLO ROSSO SCOOTERあっちこっちに注文入れてたのがいきなり入荷してきました(^^;在庫有りますので、必要な方はお気軽にお電話くださいませTEL04-2937-4141 D,BROS

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAXギアボックス オイルシール交換&スイング&サス

交換前 漏れたオイルに砂ほこりが付着してこのありさま・・・おばちゃんスクーターの泥団子キャブレベルです(^^(笑さ~交換修理していきましょう交換前画像ですが、過去何回か開けてるみたいですがこの部分はオイルシールの圧入位置が非常に重要です。これは、間違い?(^^...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500 クラッチ交換 駆動系 その1

ギアボックスとは別車両で45000kmぐらいの走行です。今回、クラッチ交換 駆動系のメンテナンスでの入庫です(^^購入して3000km ぐらいみたいです。T-MAXは2台目の様です(^^...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500 クラッチ交換 駆動系 その2

ぱぱ~~~っと組んで(^^エレメントもエアーブローでここまで綺麗になったので交換は不要見ずらいけど、定番のマニーホールドのクラック!・・・次回の整備で交換かな?このプラグキャップね・・・・自分のも中古で買った時からついてたけど最終的に火が飛ばなくなるし・・・いたずらするので ノーマルに交換しました今ではダイレクトイグニッションです。最高~(^^セルボタン触ろうとすると・・・始動してます(笑...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もうね~ 

御無沙汰しています(^^もうね~最近はT-MAXのメンテナンスが主体で営業していますがクラッチやら駆動系やらフロントサスペンションやらの定番作業の毎日で比較的酷いのが無いので完全なネタ切れです・・・・(^^;でもね~そんな中でも直し仕事がホント多いいですたとえばフロントフォークのスプリングをグラインダーでガンガン磨いちゃう店(笑「うちはね~スプリングのストローク抵抗まで気にして磨いちゃいますよ~」な...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

良くありがちな・・・・・ホーネット250

こんな事例を口ではいろんな人に話はしたけど画像等なかったので・・・転倒を見越して良くスライダーを購入し装着される方が多いですよね量販店でも売れ筋商品ですうちでもオリジナルパーツとしてたくさん製造販売きましたがこんな事が有るんです。装着場所、エンジンマウント比較的丈夫な所ですが直接つけては転倒時にメインフレームが壊れてしまいます、間にプレートなどで逃げを作ってやる事が重要です。直接装着での転倒破損結果...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500SP クラッチ交換&水回り

2005年の...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クイックシャフトファンネル T-MAX530 NSR250R VFR RVF

今まで販売してきた中でのD,BROSの中でも大ヒット商品いまだに注文来るんですけど、今はビックスクーターでの注文じゃないみたいですね販売数も昔に比べれば スズメの涙ほど 一時期は年間で1500個ぐらい売れてたのかな このひとアイテムだけでね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500/530 ハンドルマウントのリジット化

続くよね~~ない時は無いから量産なんかする気も無いけど車両で入ると早く終わらせないと他のが進まない・・・・冬なのにさ~~~~日が昇るの早いよ・・・ず~~っと暗くていい(笑あ~~早く全部終わらせてのんびりしたいな~(^^ラジオが仕事やめろって、クリスマスソングばっかり流すんだよね~今日納車なのにさ~~~(笑これから宅急便で届く部品があるって・・ねえ・・・(@@一型の頃からポツポツ来るんだよね~ハンドル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Happy New Year 2018

明けましておめでとうございます。Hoppy New Year2018ま~この年になりますと順番なんでしょうけど色々ありますね~年末ぐらいまでは新年会を楽しみにしてたんですけどね~そんな気分じゃなくなりましたね~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年はXJR1300?

飲み友達のTOTオッチャンライダーのマーさんが XJR1300を走らすと言う事なので正月休みの間に作業を終わらせました3日にM6のボスをチタンエキパイに溶接して、フレーム補強加工シートレール切断 カウルステーマウントボス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500 車検整備 リフレッシュ!!

本日は所沢陸運局に行ってきました(^^コースはいる前にもまだ一部雪が残ってるので、気を付けないとですねほぼ、ノーマル車両なんですけど25500kmの走行です。おもに通勤やツーリングで消耗といえど綺麗に減っている感じそれをまた新車に近付ける様なメンテナンスメニューを組みました。昨日の時点でニューテックエンジンオイルNC50 オイルエレメント交換ニューテッククーラントから2回目の交換...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

XJR1300 シャシダイナモセッティング

今日は面白かったですね~こんな事ってあるんだ~みたいな目から鱗というか...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500/530 ツーリングスペシャルシート

自分はあまりツーリングが好きじゃないんです。ワインディングがメインの走り系ツーリングは大好きですけどただ、美味しい物食べに行くだけ、ただ見に行くだけ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500 SJ08J 製造不良燃料ポンプ!!

走行約10000kmのホワイトマックス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500/530 Body doctor ボディードクター

本日材料が入ってきました(^^早速!!、ご注文頂いてるT-MAX500 3型(SJ08J)に仕込みたい所ですが初めての材料なので最初は自分のでお勉強!!もう6年ぐらいでしょうかこのボディードクター!自分のお尻に引かれてから(笑いろんな事件が有ったと思います。オナラされたりコーヒーこぼされたり・・・そんな中 6年も耐えてきました。厚み本来25mm...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500 車検整備 タイヤ交換 パッドの面だし!!

ま~~今年はみなさん動き出しが早いのかバタバタです、画像も溜まる一方ですね(^^;さ~~~眠いので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500/530 Body doctor ボディードクター ツーリングシート

T-MAX500/530Body doctor ボディードクターBody doctorドイツ生まれの100%PURE NATURAL...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

T-MAX500/530 プラグ交換

T-MAX500/530 プラグ交換プラグ交換とはいってもTMAXの場合、まあ結構大変SJ02J SJ04J の場合は右からの方がアクセスしやすいけどSJ08J SJ12J...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホワイトマックス SJ08J      T-MAX500/530

ただ今、T-MAX500 SJ08J...

View Article
Browsing all 650 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>