Quantcast
Channel: D,BROS日記 T-MAX500/530カスタム&メンテナンス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

T-MAX500/530 ハンドルマウントのリジット化

$
0
0
続くよね~~ない時は無いから量産なんかする気も無いけど

車両で入ると早く終わらせないと他のが進まない・・・・


冬なのにさ~~~~日が昇るの早いよ・・・ず~~っと暗くていい(笑

あ~~早く全部終わらせてのんびりしたいな~(^^



ラジオが仕事やめろって、クリスマスソングばっかり流すんだよね~

今日納車なのにさ~~~(笑


これから宅急便で届く部品があるって・・ねえ・・・(@@


イメージ 1


















一型の頃からポツポツ来るんだよね~

ハンドルマウントのリジット化 外して持って来てくれれば良いんだけどね~

車両ごとくるとばらすタイミングが難しいよ、他のが手が着かない・・・

イメージ 2

















このブッシュが結構サスペンションや足回りの状態を曇らすんだよね~

足の状況がつかみずらい

これをやらずにサスペンション語ってる人多いよね~すごいよね

何がわかるんだろ~奥多摩でさえハンドルと足が違う動きするし

フルブレーキでニーグリップのできないスクーターだから

オートバイよりハンドルに体重のるよね、それでも足で車体はさむけど

コーナー入る前は、なるべく上半身はフリーにしたいもんね

気持ち悪いぐらいグニョグニョ動くよね

走り系の人は絶対やった方が良いですよ、振動なんて他でも殺せますからね。


ツアラーな人はたまに交換した方が良いパーツでもありますよ

使う用途ですよねやはり、ゴムパーツですしね(^^


イメージ 3




















Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>