TMAXタイヤ特価販売
TMAXタイヤ特価販売MICHELINPILOT POWER 3 SCOOTER120/70R15M/C 56H TL160/60R15M/C 67H TL前後SET価格フェイスブックにてMICHELINPILOT ROAD 4 SCOOTER120/70R15M/C 56H TL160/60R15M/C 67H TL 前後SET価格フェイスブックにてPIRELLIピレリ:DIABLOSCOOTER...
View ArticleT-MAX500 SJ08J 3型 アンダートレイ
大阪は弥生さんとこのアンダートレイが届きましたよ~(^^レースの時に規約での決まり事で装着しないといけないんですけどね、エンジンブローした時にコースにオイルを撒かない様にする為の物です。ストリートでもリアサスを入れてる方には特にお勧めのパーツです、下回りの汚れには最強パーツと思います。...
View Articleラジエター交換 T-MAX500 SJ02J
走行65000kmぐらいのラジエター 通勤で毎日使用計った中では重たい方ですねうちの中古ストックパーツ SJ08J 3型走行15000km車輌からの取り外し今回はこれに交換します(^^これは前に計っておいた新品ラジエターの重さナットクリップ...
View ArticleT-MAX500 ジェネレーター交換
発電してくれないので交換です。開けてみたら凄い!!まっかっか~ モチュールを入れていたらしいが300Vじゃないらしい モチュールでもこんな粗悪なオイルがあるんですね~びっくりです、剥がれる位のスラッジです。開けたついでに クラッチの確認とストレーナーの清掃も!フライホイールの内側もスラッジがこびりついていたのでペーパーで研磨あなたと私の隙間は0.01mmじゃないけど...
View Articleさ~てと どうなるかな~(^^;
さて日曜日のレース!どうなることやら!(^^;また前夜祭がメインになるのか!とりあえず前夜祭のテストの為に牛タン1本買ってテスト仕込みしようと思ったら間違えて中落ちカルビを1.5kg買ってしまった!(TT 真空パックだと見分けが付かない!また牛タン1本買ってこないと!!うまく血抜きが出来るかが勝負どころ ぶっつけの初牛タン1本さばきになりそうだな~レモン藻塩と普通の藻塩でセッティングしてみようかな~(^^
View Article最新シャーシダイナモ T-MAX500/530
ホント!いつもぎりぎり・・・・・でもどうにかここまできた・・・・・今までの固定観念や経験値を覆される、きちっとした数値・・・・昭和の感覚セッティングじゃまず追いつかないね~走ったとしても正確さにかけ、時間も凄いかかる方向性だけでもシャーシダイナモで見るだけで相当なヒントを与えてくれる・・・凄いね~(^^D,BROSは3型で走ると言う噂が流れてるみたいですが今回も1型ですから~(^^...
View Article6/19 ED3000 TMAXクラス
久しぶりのレースです1年ぶりかな?もうず~~~~~っと前からキャブでの限界を感じてたのですが今回やっと、インジェクションが手に入ったので装着!!全国のキャブ車ファンを裏切って(笑 ごめんなさい!前回の壊れた1型エンジンを修理して、インジェクションハーネスとスロットルボディーを装着して、なんとなく2型になりましたいや~インジェクションはやっぱりつきが良い、パワー感...
View Article今回のD-MAX変更箇所
ブレンボブレーキディスク お客さんに2枚1SETを1枚だけ欲しいと付き合いで買わされた 1枚がず~~っと不良在庫になっていたので うちで消費!装着しました まあ体重100kgあっても1枚で十分でしょ!(笑OVERの鍛造ホイール、ハンドリングが軽くなったのとブレーキが利くようになったのと車体が軽く感じます。そのうちワークスのカーボンディスクでも装着してみましょうか?(^^ポン着けのオーリンズ...
View ArticleT-MAXタイヤ ラップ撒き
レースも終わった事なのでタイヤにラップを巻いてみましたこんな丁寧にちっちゃいタイヤを大事に使ったこと無いんだけどオイルとか付着しない様に養生してみました。(^^劣化防止と言うよりは単純に養生ですね。D,.BROSでは「タロウ撒き」と名ずけました(^^さ~課題も山盛りですので早速手を入れますか~
View ArticleT-MAXクイズ~(^^
車体の一部である、ある穴をのぞいた所です、さ~~~~どこの穴でしょう!!(^^正解者には、ニューテックNC50を!なんと先着1名様1本プレゼント!!来店できる方に限りますセコイ?(^^;まあ3リットルだから3問ぐらい出しますよ結構~マニアックかな?
View ArticleT-MAX500 タイヤ交換 パウダーコーティング
タイヤを外すとマリンジェットの様にみえますね~(^^タイヤ交換のついでにホイールのパウダーコウーティングを施工します。 帰ってくるまで車輌はお預かりでその他の作業真っ黒でヌメっとしたみずみずしいホイールでパウダー屋さんから帰ってくると思います。タイヤはピレリーディアブロスクーター...
View ArticleT-MAX500 3型 SJ08J ホワイトマックス!!
こちらの3型ホワイトマックスは本日入庫継続2年車検駆動系点検グリス交換ニューテックNC50/10W50エンジンオイル 交換ニューテッククーラント交換 リピーターです1年間使用普通に車検メンテナンスです。...
View ArticleT-MAX500sp クラッチ交換
他店で購入してきた時から、なぜなのか??うちに電話質問がかかってくるようになり心配事の相談 整備相談 購入店とのクレーム交渉の仕方等をオーナーさんにアドバイスしてきた車輌です一番最初のアドバイスは車輌返品かエンジンの乗せかえ(笑だってクランクの音が・・・その後なんとかオーナーさんの納得の行く物となったのですが...
View Article遠いお客様からの修理依頼 TMAX
新潟県の直江津にTMAXの車輌引き上げに行ってまいりました。送料を払ってでもD,BROSに依頼したいとの事で嬉しくて遠く新潟まで車両引き上げに行って来ました(^^この地は今はもう無いけど新座の満州ぎょうざのおっさんとよく釣りに連れて行ってもらった場所で20年前は柏崎や直江津まで良く通ってました、太平洋側より凄く釣れるんですよねアジやいわしや真鯛やキス...
View ArticleT-MAX500 SJ04J クラッチ交換 がんばったけど・・・
本日は、クラッチ交換というよりも、確認&洗浄しながらの組み付け!なんで組み付けだけかと言うと オーナーさんが自分で分解、交換してみたものの走らなかったと言う感じで 最初はクラッチだけ組んでくれとの事でしたが自分的には走行距離60000kmクラッチ交換は2回目 2回目は20000kmですべりがでたとの事で 早過ぎる交換時期と2回とも滑ってから交換したという事...
View Articleさ~始めましょ!T-MAX500 SJ02J
いや~~今日も天気良いですね~~(^^店の前の公園も手が着けられないぐらい雑草が育ってます(笑普段は綺麗に整備されてるんですけどね・・・夕方になると蚊が入ってくるのが難点で前のガラス戸は開けられません(^^;エアコン全開、快適な工場で整備しています(^^ 汗はでますけどね、おデブちゃんなので(^^;;;お盆からTMAXのクラッチ交換ラッシュ1型...
View ArticleTMAX500 フロントサスペンション オーバーホール
もうね~同じ事ばっかり作業してるのでネタ的に寂しいのですが・・・(^^;またまた、フロントフォークのオーバーホール今回は、自分用SJ02J 町乗りではキャブ車でも楽しいです(^^D,BROS フロントサスサスペンションオーバーホール オプションメニューにもなっている よく動くSKFオイルシールを投入~T-MAX SJ02J用は存在しないので要加工 要追加パーツ よく動くのでセッティングも変わり...
View Article雨が続いて台風まできましたか~(^^;
業者バイクオークションが千葉県の柏市にあり、今回はBMWK1200RSを出品、良い車両です一週間に3000台ぐらいの出品があり膨大な台数の中からいいものが選べます、中古車店も店の前にそこそこ並べてますけどココの会員になると在庫不要状態になりますね(^^ただ、良いバイクとの出会いは時の運みたいな感じです。いつも混んでる7パーク前にサーカス出現!!帰りにちょっと寄ってみるかと行ってみましたが、自分的には...
View Article