もうね~同じ事ばっかり作業してるのでネタ的に寂しいのですが・・・(^^;
またまた、フロントフォークのオーバーホール
今回は、自分用SJ02J 町乗りではキャブ車でも楽しいです(^^
D,BROS フロントサスサスペンションオーバーホール オプションメニュー
にもなっている よく動くSKFオイルシールを投入~T-MAX
SJ02J用は存在しないので要加工 要追加パーツ
よく動くのでセッティングも変わり 町乗り用専用セッティングになります、
ブログ用アピール落書き(^^やってる感出たかな~(笑
もちろんお客さんのには書きませんから
もう、今までの経験から壊れる所全て分かってるし先に手を打っておけば
初期型でも末なが~~~~~く楽しめるのです。
ただ、今からの購入だと乗りっぱなしの車両が多いので2型が買えるぐらい
メンテナンス費用がかかります、よっぽどキャブにこだわってる方にしか
お勧めはできませんね、程度良ければ全然問題ないですけどね、
乗りっぱなしはね~・・・・(^^;
この次もSJ02Jのフロントフォークオーバーホール作業です。
ヤマハの部品も動き始めましたよ~(^^
でも凄い台風ですね~店の前が川になってます(^^;
本日中仕事でがんばってます(^^