Quantcast
Channel: D,BROS日記 T-MAX500/530カスタム&メンテナンス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

T-MAX500C 2003年ブラックエディション ギアボックスオイル漏れ

$
0
0
自分のD-MAXと同じ車両が入ってきました

いろいろやる事は沢山ですが、

ギアBOXのオイル漏れ修理からいってみましょう~


オイルシールがダメになるとダムが崩壊した様に?(笑おおげさ?

オイルが出てきます

一晩でこんな感じ(笑

走ってる時はどこにオイルが飛んでいくかわかんないですよね~

イメージ 1




















シャフトの周りのここからも漏れてきます。
イメージ 2




















反対側ももちろんこんな状態!!

タイヤ交換の時にでも確認してくださいね

点検のチャンスなんだけど、タイヤ屋さんは指摘しないでしょ
イメージ 3





















このベアリングの裏と表に2個入っています。

もちろん!ベアリングも交換です、外してみたらゴリゴリ状態でした

車重&体重&走行Gを回りながら支えているベアリングです


イメージ 4




















シャフトもデロデロです(^^;
イメージ 5



















シールを通り越したオイルが穴から外に出てきて

シールの交換時期を教えてくれてタイヤに着かない様に?逃がしています


イメージ 6



















カバー側もベアリングとオイルシールがあります

もちろん、ベアリングもオイルシールも交換です。


イメージ 7




















スペシャルオイルを入れて完了です(^^

ガスケットはもちろん交換ですよ~


イメージ 8



















簡単な判断の仕方がこれかな? 純正は良く考えて作られてます

オイルをとにかく外部に出さない対策が凄い!社外パーツはまず無いで

すよね(^^

イメージ 9




















結構大きなベアリングなので個人でやるには大変な作業かもしれないで

すけど、自分で分解できる人は遠方からギアBOXごと

送られて来たりもします

遠慮なくお気軽に御相談くださいね(^^

埼玉県所沢市若狭1-2945-2
TEL04-2937-4141
FAX04-2937-4144
D,BROS デグチ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

Trending Articles