届け!!沖縄!! T-MAX500/530
ブログを通して沖縄の方も見ていただいてると実感してます(^^ ただ今ニューテックキャンペーンをしていますが どんなに大きくても60サイズサービスをしていますので クーラントとセットでも、お友達と3台分でも 60サイズで発送致します 3台分セット(オイル&クーラント)なら送料無料でサービスいたしますので 遠方の方でもこの機会にお試し下さい(^^宜しくお願い致します。...
View ArticleT-MAX500/530 バックステップ ライディングポジション
T-MAX500 2型に装着させて頂きました。(^^ 1型2型と3型と530と結構~寸法が違うんですよね~ オーナーさんもステップ装着してご満悦でしたけど~シートが・・・・と嘆いてました(^^; 身長にもよるんですけど、腰を引いて乗りたい方には このシートは座る位置が前過ぎるので、ステップとの 相性が悪くなるんですよね。...
View Articleニューテック クーラント T-MAX500/530
本日も遠い所ありがとうございました(^^ ホントうちはアクセス悪いんですよね~ 首都高速C1あたりに店があったらとおもいます(^^; 本日もオイル交換、クーラント交換 ありがとうございました(^^ 本日は2万キロぐらいのの2007年車 都内とツーリングがメインの使用で雨天は乗らないオーナーさんです 自然の中を走ってますね~ってな感じのラジエターでした。(^^...
View ArticleT-MAX500 2型 SJ04J エンジン分解
凄く良い状態のSJ404Eのエンジンの分解です(^^ 昔、レースで使っていたというエンジン・・・・ ワイヤーロックしてあったりでそれ風な感じ どこまでやってるのかな~~なんて思いながら分解していきましたが ほとんどノーマルで消耗の少ない良いエンジンでした(^^ 綺麗でよかったです!! 良かったノーマルで~人が触ったものは嫌いなんですよね~...
View ArticleT-MAX インジェクター
エンジン組んでさあ始動!!なんて思っていたら なんか調子悪い!!こんなのFIじゃない、 オートチョークの壊れたキャブ車みたいな始動性・・・(笑 なんだなんだと疑って・・・・ 中古パーツでも在庫しておくもんだね~ 故障診断や急な修理には 在庫の中古は大助かりです!本当は新品注文したくても 間に合わない場合有りますからね~ 故障箇所の特定にも使えるし 小予算で修理何て事も出来るしね(^^...
View Articleプレゼントキャンペーン!こんなの作ってみました T-MAX500 1型&2型&3型
530の方はごめんなさい(^^; 只今!!今月いっぱいだったかなニューテックのキャンペーン!! T-MAXに限るプレゼントキャンペーンになるけど オイル交換x1台分 ニューテッククーラントx1 をご注文な方にプレゼントでご奉仕いたします、 タオルもらえない人とか特に優先で~ 取り付けは有料になりますのでご了承下さい(^^; ブレンボじゃないですよ、アクスルシャフトの端っこに取り付けた...
View Article過去最高走行距離車両のメンテナンス
すばらしいよ16万km、まあ普通にメンテナンスやってれば このぐらい普通に走るんですけど、訳も分からずいじり倒して 3~4万kmぐらいでエンジン壊す人が多いのも事実なんだよね 何でだろうね~ネットの情報信じすぎなのかな? 楽な方に負担が少ない方に考え 選択するのも知識がなければ 楽な方を選択するよね でもねすべてにおいてイコールじゃないんですよオートバイはね...
View Articleのうしゃ~ TMAX
川崎のショッピングモールに納車~(^^ 無事帰ってきたかな? 帰ってきたら、きっちりやらせてもらいましょうか!!(^^ パウダーコーティング作業が残ってますし、始動性も完璧な状態に しましょう~ね
View ArticleT-MAX サスペンションオーバーホール
サスペンションもずいぶん分解されていないようで インナーチューブの上部はすでに錆が出ています オイルシールをはめる為にも有る程度研磨はしますが 凹みは再メッキか交換になります、今回は摺動部分に錆がなく 使用には問題ないので そのまま使用します、 曲がりもありませんでした。 Oリング スライドメタル 銅ワッシャー オイルシール ダストシール ダンパーリング Cリングも錆が出てれば交換します。...
View Article作ってみるかな~(^^
できるかなBGM的な感じで~今時の子は知らないみたいです(^^; この後、わくわくさんとゴロリに続いたみたいですけど・・・ 俺・・知らない・・(^^; ネットで探したこんな物をヨドバシ通販で購入 面白いテストしてる方がいて、気に入って一発で気に入り購入 水没させて防水テストしてました(笑 素敵! 空冷のオイルクーラーには丁度良いサイズだと思います。 夏場の渋滞とかね...
View Article現在のT-MAXクラス エントリー状況!!
現在8チームのエントリーです(^^ ありがとうございます それから 出場予定チームが5チーム・・エントリー宜しくです!! 11/7ですからね~たのんますよ~~(^^ 今回からと思っていたんですけど、いまいち盛り上がってこないので T-MAXクラスのクラス別け表彰式は来年からにします。 業者をはぶいたプライベーター表彰式なので、...
View Articleジャイロキャノピー ハイルーフスペシャルデリボックス
楽器を積む為のスペシャルデリボックス 4サイクルのジャイロキャノピーをベースに 背高ノッポさんのデリボックスにカスタム ある意味、使う人に合わせたチューニングですね(^^ 昔、石神井公園でみたロボコンを思い出しました プロペラつけたくなります。 ある人は冷蔵庫? ある人は〒ポスト? 試乗をしてると たくさんの子供からおばちゃんまで?話しかけられます めんどくさいけど・・愛嬌のある形なのかな?(笑...
View ArticleT-MAX ラジエター交換
さ~~こやつを交換しましょう~~ 外した時にもずいぶん多くの小砂利が落ちてトレイの中はジャリジャリ 電動ファンを外してみたら こんな状態1/3は機能してないですね それじゃなくてもファン回ってばっかりの容量の少ないラジエターなの にね~ これじゃいかんです!(^^交換しましょう!! ここまで詰まると新品買った方が早い!! どのぐらい詰まってるのか気になって量って見ました ラジエターAssy...
View ArticleT-MAX SJ04J シリンダーヘッド
シリンダーヘッドの分解、分解しながら計測して、キレイキレイして でも誰かが一度開けてるみたいで・・・ 面研してありそうな感じなんですよね~~ カムスプロケでバルタイきっちり調節出来ないTMAXは 面研なんてしたらバルタイずれちゃうんですよね~ モンキーなんかでカムスプロケのネジ穴を長穴にしてるのはその為です 容積も変わるしね、一つ変えると沢山調節する様なんですよね 調整出来るスプロケ作る様かな?...
View ArticleT-MAX500 SJ04J 腰下エンジン分解
T-MAX500のエンジンです。 前回分解したエンジンパーツはカーボンをきれいに落として ボルトまでパートに別けて厚手のビニールでパッケージしちゃいます 部品加工したい時はその部分だけ取り出して加工して再度パッケージ 組み立て寸前までパッケージ入りです(^^ ヘッド周りは加工が沢山です。 クランクケース右、クランクが当たる部分はオイルクリアランスです 安いオイルや...
View Articleさ~~どうするかな~~??
さ~今回のD-MAX Racing!!どうしようかな~~?? このままでいいかな~~??(^^; まあ、いつものテーマですが、フリクションの低減と軽量化!! 一番お金掛からなくてリスクが少ない 運動性能の向上と良い事ばかりなのでね 今回は前回のFSW戦と比べても もうすでに13kgの軽量化に成功してます(^^ どこがって?? それは筑波に来てくれたら教えますよ(^^...
View Article軽量化中~(*^^*)
小さなサーキットで俺みたいな重い奴が乗る場合は弾み車は重いほうがコーナーの立ち上がりが良いんですけど、 筑波サーキット2000みたいに広い所ではパワーの無いばいくなので上の方で乗った方が良いと思いレスポンス重視でけずってみました 駄目ならすぐノーマルにもどしますけどね こんなんでも結構軽くなりますよね~ 他にも回転部分の軽量化してみます(*^^*) 今までほんとエンジンノーマルなんですよ(笑
View ArticleED3000 T-MAXクラス受付終了~
MCFAJ 12月7日(日) 筑波2000 ED3000 T-MAXクラス 受付終了~(^^ 全11チームにて競技することになりました まだ、時間はありますので、車両の整備 点検等 周りに迷惑をかけない様に宜しくお願い致しますね 関係者の皆様、宜しくお願い致します(^^
View ArticleT-MAX500 京浜FCRキャブ
うちのTMAXは初期のキャブ車なんだけど・・・ 口径で言えば 2型FIノーマルスロットルボディーはφ31 1型FCRキャブはφ33 削りだしのスロットルボディーでφ40・・・ インジェクションならφ40でも全然OKなんですよ 口径が多少大きくても燃料ポンプで圧が掛かってるので負圧で 吸い上げるわけじゃなく、インジェクターで機械的に吹いてますからね...
View Article