Quantcast
Channel: D,BROS日記 T-MAX500/530カスタム&メンテナンス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

T-MAX500 ローダウン車両

$
0
0
いや~忙しすぎて ブログどころではありませんでした(^^;

そんなこんなで、やっとひと段落と言いたい所ですが今月末までは

なんだかんだ忙しそうです、その日に終わる作業は遠慮なく言ってください


溜まってた画像を出していきますかと言ってもネタ的には今までと同じで

T-MAX500では良くある、何回もネタにしてきて新鮮味はないですけど

凄く大事な事です。



テンショナーもマニーホールドも交換して

始動不良も結局点火系が原因でそれも交換

それでもなんか具合悪いなといろいろ見てましたが

何の気なしにメニューにもないエアークリーナーを点検してみたら

おっ!おちてる!エレメントが・・・・こんなの初めて見ました(^^;

2年前に交換したとは聞きましたが2年でこんなになってるのは見た事ないです

まあ、交換すれば良い事ですけどね(^^



イメージ 3



イメージ 1



イメージ 2


サスペンションオーバーホールとともにステムベアリングの交換も一緒にしました

すでに使用期限切れでしたね サスもオイルダラダラでキャリパーまでも

オイル漬けでした。

イメージ 4


全部写って無いですけどすべて洗浄して再度組みつけていきます、

ローダウンはオイル量も違うので基本データー持ってないと出来ないですね

純正に戻す事も可能なので、戻したい方はO/Hの時に相談してください

Rサスも程度が良いのが沢山あります(^^
イメージ 5


タイダウンでブランコ~(笑 頼まれ事ですがこんな事も面白いですね(^^

クランプを製作しました

イメージ 6



Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>