前回、看板の仕事を受けましたが、今回はショップのフロント部分の作り変え
作りの甘さから3年で木が腐り、ゆがんでバラバラ もともと下端もばらばら
わざとバラバラなのかわからないけど・・・・
こんなの墨壺打って丸鋸這わせればぴったり合いますよ簡単に
上端も傘かければ木は腐りずらくなります、端は水吸いやすいので腐りやすく
ひずみやすいです。
足場を組んで 看板おろして 予めペンキを塗った格子の木を組みなおして
看板着けて終了、同じじゃなくて何かアレンジしたいですけどね(^^
金額に余裕があるならアルミ角パイプの木目調印刷済みを使えば腐る事は
もうなくなり超長持ちになります(^^
一時期はやったウッドデッキも材料や施工方法で持ちは変わりますね
作ったは良いけど、腐りが早くて困ってる人もいるんじゃないですか?(^^
両サイドの1mぐらいの小口も施工してないので横から見たらかっこ悪いので
両サイド横からのぞかれても良い様にふさぎます。(^^
白枠の部分ね
実工期的には定休日1日と次の日夕方の営業開始までの時間2日で工事終了です。
営業には影響しません、お寿司屋さんなので1日のリズムの狂いが冷蔵庫の在庫に
影響してくるからです。
暇な時ならば自分でやっても良いのですが、D,BROS職人組合(笑に受けてもら
います、バイク好きの細かな所に気が利く腕の良い職人さん達が構えていますので
安心して仕事頼めます。(^^
バイクに対してのこだわりはまんま仕事の建築精度に比例してますね。
みなさん良い仕事してくれますので、何かありましたら見積もり取らせて頂ければと
思います。 一般住宅でもお気軽にご相談ください。
ペンキ、クロス、 クッションフロア、トイレ、大工仕事 軽鉄(LGS)
解体 電気 エアコン 自分のお店は全部で3軒作っています。ガレージもOK
アルミコンテナも輸送接地含めて紹介できますよ~。
私自身野帳場で内装を10年以上やってきました実家会社ですけどね。
見積とって内容を説明してもらうだけでも実際 高いのか?安いのか?
内容を考慮した上で判断できるようになると思います。
ぜひ相見積取って見て下さい 宜しくお願い致します(^^
D、BROS工務店(^^
埼玉県所沢市若狭1-2945-2
TEL04-2937-4141
FAX04-2937-4144