Quantcast
Channel: D,BROS日記 T-MAX500/530カスタム&メンテナンス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

T-MAX500-3/530 スーパーライディングカーボンシート完成!!

$
0
0
いや~~~~~何とか明日の筑波サーキット走行会に間に合いました~(^^;

台座が追加制作となり、しっかりした物をお届けするには、

どうしても台座の制作を余儀なくされました。その台座がまだ完成してないのですが

とりあえず、あすはサーキットテストが見れそうです。

すでに100kgOVERの人間が乗って試していますがしっかりした物です。

でもこれで精度の高いCFRP製品をお届けできます。

思ってた以上の完成度なのでホント良かったです(^^

バックステップとの相性もとっても良く 

ノーマルバックレスト部分のベースの出っ張りがないので尻骨にあたる物もなく

しっかりお尻を引いてコーナリングしても違和感なく気持ちが良いです。

ベースをクリアする為に座面を後半で高くしたりもしてませんので

本当に違和感なく気持ちが良いです。


では!!完成品見てやってください!

まずはグラブバーがついた状態です。ノーマルから
10mmぐらい座面を下げた状態です、シートラバーを張ってノーマル同等の座面高となります。
平面を保ったままここまでお尻を引いてライディング出来る様になりました。ハンドルはノーマルです
イメージ 1

車高を上げると少し前に傾斜がつくと思うので見た目も凄く良くなると思います。
イメージ 2

ベースは6か所での取付です。
イメージ 3




イメージ 4


グラブバーを外した状態
車高アップはしていません、ノーマルの状態です
イメージ 5

シートカウル後部からテールカウルにかけての繋がりがなるべくスムーズにいく様にデザインしてみました(^^
イメージ 6

シートラバーは
ストリートでは20mm サーキット専用10mm
をお勧めしています。貼り付け面取りもお受けいたします。
イメージ 7

後部は折り返しがついていますので
なるべくチリも少なくいくようにしてみました
イメージ 8

浮き文字のD,BROS文字
イメージ 9

ネジ部分はすべてくぼみがついています、製品は
φ5.0mmの穴が開いた状態での出荷となりますので位置出しも楽かと思います。
イメージ 10

また、見やすい写真を取り直してUPさせて頂きます、とりあえず
のご報告となります。(^^

今後530装着画像もガンガン上げていきますので宜しくです(^^


初回10セット分の予約受付は終了いたしました。

今後のご注文は2ロット目の納期となります、
ご注文お待ちしております(^^

取付やシートラバーの貼り付けも
やっていますので電話にてご相談ください

それでは宜しくお願い致します。m(_ _)m

D,BROS
埼玉県所沢市若狭1-2945-2
TEL04-2937-4141
FAX04-2937-4144






Viewing all articles
Browse latest Browse all 650

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>