昨日はT-MAX500 1型 フロントサスペンションオーバーホール
走行10000kmで 購入後すぐオーナーさん自身でオイル交換は
したみたいで、シールから漏れてきたのでフルオーバーホールの
御依頼でした(^^ありがとう御座います
今回の交換パーツです、メタルから全て交換します。
10000km使用のヤマハ純正サスオイル
結構~~~きちゃないです(^^;
ステンレスのトレイは綺麗のふき取ってから使用しています
なので下に見えるのは単純にオイルの汚れでアウターチューブの
インナー部アルミが削れたグレー色です
早めのオイル交換でオーバーホール時期はずいぶん変わります
分解、清掃、オイル交換、でオイルシールの寿命もメタルの寿命も
伸びるという事ですね(^^
メンテナンス次第でオーナーさん次第という事です(^^
しっかりしたタイヤとしっかりしたサスペンションで
しっかり握れるフロントブレーキになりますのでお試しあれ!!(^^
D,BROSオリジナルブレンドオイルセッティング!!は
しっかり停まって安全に走行する為のセッティング変更です(^^
走りも変わって良くなりますけど そこに重点は置いていません
オールマイティーな走りのベストセッティングは
走行条件で変化するからです、セッティングといってもいろいろありますからね(^^