クランクシャフトの軸に着いてるジェネレーターを押さえてる
カラーなんですけど
すご~く大事な役割をしています。
インアウトで旋盤でワンチャックで作るのはもちろん
表面も綺麗じゃないと駄目です(^^
ノーマル139g
Dさん自作 41g
98gのじみ~~軽量化ですけど・・・回転物だから
少しは効果有るといいな~(^^;
軽量化ナウなのでこれで完成ではありません(^^
安易に真似するとエンジン壊れるからね~(笑
クラッチハウジングももちろん軽量化 ワークスNS500までは
やってませんけど、結構やりました
凄いんですよ!!ワークスって見たこと無いとあそこまでは凡人には
思いつかないです シフトドラムも何だこれってな物なんですよね~
NS500はマグネシウムの鍛造切削ですからね、
あれは芸術作品ですね!すばらしい!!